戦場ヶ原 開花情報
今日で5月も終わり。
日に日に暖かい日も増え、奥日光は花々で賑やかになってきました!
(写真は日光自然博物館さんより5/28撮影)

戦場ヶ原で特に私が好きな【ズミ】が見ごろを迎えています♪
先日千手ヶ浜でのズミの様子をお伝えしましたが、
戦場ヶ原でも見ごろを迎えております。
蕾の時はピンク色ですが、
咲くと白色になる不思議なお花です。

見頃の時期が短い花なので、ぜひお早目にお越しくださいませ。
また、戦場ヶ原でワタスゲも見ごろになりました!
ふわふわと風に揺れる姿はとてもかわいらしいです。

白い部分は種子で、風に乗って種を飛ばします。
例年2週間ほど楽しめますので、ぜひハイキングにお越しくださいませ。
日に日に暖かい日も増え、奥日光は花々で賑やかになってきました!
(写真は日光自然博物館さんより5/28撮影)

戦場ヶ原で特に私が好きな【ズミ】が見ごろを迎えています♪
先日千手ヶ浜でのズミの様子をお伝えしましたが、
戦場ヶ原でも見ごろを迎えております。
蕾の時はピンク色ですが、
咲くと白色になる不思議なお花です。

見頃の時期が短い花なので、ぜひお早目にお越しくださいませ。
また、戦場ヶ原でワタスゲも見ごろになりました!
ふわふわと風に揺れる姿はとてもかわいらしいです。

白い部分は種子で、風に乗って種を飛ばします。
例年2週間ほど楽しめますので、ぜひハイキングにお越しくださいませ。
花庵からの新着情報。 | - | -