夏から秋へ 小田代ヶ原
お盆を過ぎると 奥日光では
少しずつ秋の気配を感じられるようになりました。
日光自然博物館さんより
小田代ヶ原の写真が届きましたのでご紹介いたします。
※8/18撮影
○西の湖
水位が上昇し、湖らしくなっています。

○小田代ヶ原
空が高くなり、少し肌寒い風もあり、
秋が近いことが感じられます。

ホザキシモツケはまもなく終わり。

草むらの中に ノビタキ(オス)が…
羽の中に空気を貯めて暖をとっているようでした。

周辺ではキオンや

シロヨメナの花も咲いています。

ソバナの花も風に揺れています。

肌寒くなっておりますので、
ご散策の際は1枚羽織りものをお持ちくださいませ。
紅葉の賑やかさの前の
ひっそりとした奥日光は
この時期だけのゆったりとした時間を過ごしていただけます。
少しずつ秋の気配を感じられるようになりました。
日光自然博物館さんより
小田代ヶ原の写真が届きましたのでご紹介いたします。
※8/18撮影
○西の湖
水位が上昇し、湖らしくなっています。

○小田代ヶ原
空が高くなり、少し肌寒い風もあり、
秋が近いことが感じられます。

ホザキシモツケはまもなく終わり。

草むらの中に ノビタキ(オス)が…
羽の中に空気を貯めて暖をとっているようでした。

周辺ではキオンや

シロヨメナの花も咲いています。

ソバナの花も風に揺れています。

肌寒くなっておりますので、
ご散策の際は1枚羽織りものをお持ちくださいませ。
紅葉の賑やかさの前の
ひっそりとした奥日光は
この時期だけのゆったりとした時間を過ごしていただけます。
観光情報 | - | -