歌が浜のしぶき氷
先週は強風が続き、外に出ることも億劫になってしまうほど。
そんな中、私は今年もしぶき氷の成長を密かに期待していたのです。
そして最強の最強?!と思えるほど、
先週風速20mを超える日があり、
早速夜に歌が浜へ見に行ってきました!!!
車を降りた瞬間、凍りそうなくらいの強風にしぶき水を浴びながらの
しぶき氷鑑賞と写真撮り(^_^;)
来ていたダウンが少しづつ凍っているのがわかるほど。
そんな中しぶき氷の成長はこんな感じでした ↓
氷柱がどんどんできあがっていました

そしてもはや氷柱では無く滝のようになってしまっている所も。

木の枝にもしぶき氷が!!そして見事にモンスターの様です!!

そして昨日のことになりますが、
さらなる成長を期待して昼過ぎに見に行ってきました。
(無風で天気が良かったのです)
そしたら残念なことに殆どが溶けてなくなっていました…。
それでも残ってる滝のような氷柱

側面から見たらなんかすごい!でも携帯落しそうで怖かった…。

今日も夜は雪が降るようですが、
風があまりないのでまたひとまわり小っちゃくなってしまうだろうか…。
強風は寒いし嫌ですが。
もっとすごいしぶき氷は期待しているので
寝静まった頃だけ風が吹いてくれないかと都合のいいことを思ってみたり。
他のスタッフや皆様に「寒いから嫌だ」と怒られますが、
雪が降った方が綺麗なんですよ!ほんと。
さて、明日より2月に入ります!
今年も本格的に雪の時期!雪まつりの時期!!!(*^。^*)
また綺麗な冬景色が撮れればお知らせいたします!
そんな中、私は今年もしぶき氷の成長を密かに期待していたのです。
そして最強の最強?!と思えるほど、
先週風速20mを超える日があり、
早速夜に歌が浜へ見に行ってきました!!!
車を降りた瞬間、凍りそうなくらいの強風にしぶき水を浴びながらの
しぶき氷鑑賞と写真撮り(^_^;)
来ていたダウンが少しづつ凍っているのがわかるほど。
そんな中しぶき氷の成長はこんな感じでした ↓
氷柱がどんどんできあがっていました

そしてもはや氷柱では無く滝のようになってしまっている所も。

木の枝にもしぶき氷が!!そして見事にモンスターの様です!!

そして昨日のことになりますが、
さらなる成長を期待して昼過ぎに見に行ってきました。
(無風で天気が良かったのです)
そしたら残念なことに殆どが溶けてなくなっていました…。
それでも残ってる滝のような氷柱

側面から見たらなんかすごい!でも携帯落しそうで怖かった…。

今日も夜は雪が降るようですが、
風があまりないのでまたひとまわり小っちゃくなってしまうだろうか…。
強風は寒いし嫌ですが。
もっとすごいしぶき氷は期待しているので
寝静まった頃だけ風が吹いてくれないかと都合のいいことを思ってみたり。
他のスタッフや皆様に「寒いから嫌だ」と怒られますが、
雪が降った方が綺麗なんですよ!ほんと。
さて、明日より2月に入ります!
今年も本格的に雪の時期!雪まつりの時期!!!(*^。^*)
また綺麗な冬景色が撮れればお知らせいたします!
スタッフ日記。 | - | -