クリンソウ情報と小田代ヶ原新緑
今日は各地で雨となり、
梅雨らしい天気になりましたね。
自然界には恵みの雨となったでしょうか?
クリンソウも先週末より見頃を迎え、
連日低公害バスも混雑しております。
※千手ヶ浜までの散策ルートをまとめたページがありましたので、
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
(写真は日光自然博物館さんより 6/19撮影)

6/19時点で8分咲き。

一番上の段にまだ蕾のある株もあるようなので、
今週末まではお楽しみ頂けるかなと思います。
(どうか雨が邪魔しませんように…)
はかなげなカラマツソウも咲いています。

新緑のトンネルも綺麗です。

低公害バスが大変混雑しておりますので、
お時間に余裕をもってお越しくださいませ。
一方戦場ヶ原ではワタスゲが見頃です。
ふわふわと綿毛を風に揺らしています。

これからのシーズン
小田代ヶ原のハイキングもおすすめです!

小田代ヶ原の貴婦人も新緑に染まります。

レンゲツツジも咲き始め。

夏の暑さに疲れたら
涼しい奥日光にお越しくださいませ。
梅雨らしい天気になりましたね。
自然界には恵みの雨となったでしょうか?
クリンソウも先週末より見頃を迎え、
連日低公害バスも混雑しております。
※千手ヶ浜までの散策ルートをまとめたページがありましたので、
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
(写真は日光自然博物館さんより 6/19撮影)

6/19時点で8分咲き。

一番上の段にまだ蕾のある株もあるようなので、
今週末まではお楽しみ頂けるかなと思います。
(どうか雨が邪魔しませんように…)
はかなげなカラマツソウも咲いています。

新緑のトンネルも綺麗です。

低公害バスが大変混雑しておりますので、
お時間に余裕をもってお越しくださいませ。
一方戦場ヶ原ではワタスゲが見頃です。
ふわふわと綿毛を風に揺らしています。

これからのシーズン
小田代ヶ原のハイキングもおすすめです!

小田代ヶ原の貴婦人も新緑に染まります。

レンゲツツジも咲き始め。

夏の暑さに疲れたら
涼しい奥日光にお越しくださいませ。
花庵からの新着情報。 | - | -