小田代ヶ原の動物たち
9月を迎え、まだまだ全国的に残暑厳しいようですが、
いかがお過ごしでしょうか?
花庵周辺は少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。
日光自然博物館さんより写真が届きましたので
ご紹介いたします。(撮影2018/8/31)
小田代ヶ原千手線歩道(弓張峠下から西ノ湖手前まで)の
散策道では、美しい樹林帯が楽しめるスポットです。
低公害バスで小田代原まで向かって、
西ノ湖入り口から 赤沼車庫まで戻ってこれるので、
片道歩いて、片道バスで帰れるルートです。
シロヨメナの群生がずっと奥まで続いています。
近くにはアオゲラが…
2羽が体を伸ばし、首を振っていたようです。
サルの集団に出会ったり、
シカたちも活発です。
小田代ヶ原千手線歩道は通称「クマ道」ともいわれているようで、
ツキノワグマの生息地の奥日光の中でもヒトケが少ないために
遭遇しやすいコースです。
比較的おとなしいクマですが突然出会うことを防ぐためにも
クマ鈴を必ずお持ち頂くようお願いいたします。
道が細く、ぬかるみもありますので、
登山靴と地図(携帯は圏外の為)を持って、ご散策くださいませ。
いかがお過ごしでしょうか?
花庵周辺は少しずつ秋の気配が感じられるようになりました。
日光自然博物館さんより写真が届きましたので
ご紹介いたします。(撮影2018/8/31)
小田代ヶ原千手線歩道(弓張峠下から西ノ湖手前まで)の
散策道では、美しい樹林帯が楽しめるスポットです。
低公害バスで小田代原まで向かって、
西ノ湖入り口から 赤沼車庫まで戻ってこれるので、
片道歩いて、片道バスで帰れるルートです。
シロヨメナの群生がずっと奥まで続いています。
近くにはアオゲラが…
2羽が体を伸ばし、首を振っていたようです。
サルの集団に出会ったり、
シカたちも活発です。
小田代ヶ原千手線歩道は通称「クマ道」ともいわれているようで、
ツキノワグマの生息地の奥日光の中でもヒトケが少ないために
遭遇しやすいコースです。
比較的おとなしいクマですが突然出会うことを防ぐためにも
クマ鈴を必ずお持ち頂くようお願いいたします。
道が細く、ぬかるみもありますので、
登山靴と地図(携帯は圏外の為)を持って、ご散策くださいませ。
観光情報 | - | -