花庵スタッフよりお届けするおすすめ情報お客様に役立つ情報を定期的に更新しております

花庵ブログ

  1. HOME
  2. 花庵ブログ

中禅寺湖遊覧船の運航が始まりました

  • 観光情報

中禅寺湖遊覧船の運航が始まりました




昨日4月10日より、中禅寺湖遊覧船が運航しております。
当館より一番近い遊覧船乗り場は、歩いて5分ほどの”船の駅”です。


10:30から1時間ごとに出港しており、最終は14:30の便です。
(4/20~11/4は 9:30発、15:30が最終)


昨日は13:30の便から強風で欠航となってしまったようですが、機会がありましたら是非ご乗船いただき、中禅寺湖の綺麗な自然をご覧ください♪

中禅寺湖クルージングの公式ページはこちら → http://chuzenjiko-cruise.com/


こちらは本日から13日まで雪のマークがついております。

お車でお越しの際はできればスタッドレス、もしくはチェーンを携帯してお越し頂くと安心です。

運転にはお気を付けてお越しください。



 

群馬県・水沼駅の桜が満開でした!

  • 観光情報
昨日はとても良いお天気でしたね!

中禅寺湖からは車で1時間ほどかかりますが、群馬県・水沼駅の桜が昨日は満開でした!


 

群馬県・水沼駅の桜が満開でした!




 

群馬県・水沼駅の桜が満開でした!




 

群馬県・水沼駅の桜が満開でした!




風で舞っている桜もあり、舞った花びらが日の光を浴びてキラキラしていました(^^)
土壌が良いのか、陽当たりが良かったのか、本当に見事!な満開の景色でした。

こちらからは遠いですが、下道を通って群馬県のみどり市のほうに抜けてお帰りになる方は、通られるかと思います♪
もしお時間がございましたらお立ち寄りください(^^)/


中禅寺湖の桜はGW明けとなりますのでもう少し先ですが、少し早くお花見の気分が味わえました。


 

イベント中止【ライトアップ大猷院】

  • 観光情報
先日ブログでお知らせしておりました
ライトアップ大猷院のイベントですが、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
中止になるとの連絡が
本日入りました。

また、「ライトアップ限定御朱印」は
令和2年3月20日~3月22日・
令和2年3月27日~3月29日の
8:00~15:30の間に参拝された方に
お受けできるようですので、
よろしければご参拝いただけましたらと思います。
 

【ライトアップ大猷院】境内の案内付!

  • 観光情報

【ライトアップ大猷院】境内の案内付!

三代将軍、徳川家光公の霊廟である大猷院にて、
ライトアップイベントが実施されます!

境内には、世界遺産に登録された22件の国宝・重要文化財が、
杉木立の中にひっそりとたたずんでいます。
また境内に林立する315基の灯篭も印象的です。

ライトアップでは、灯篭に灯がともり、
仁王門から拝殿までの昼間とは違った様子を
境内の案内付きでお楽しみいただけます。

日光の由緒ある伝統と歴史に触れながら、幻想的なライトアップを是非ご堪能ください。


【ライトアップ大猷院】

■期日
2020年3月20日(金)・21日(土)・22日(日)
27日(金)・28日(土)・29日(日)

■大猷院 拝観料
大人:550円 小・中学生:250円
※昼間とは別の券が必要です。

■境内のご案内
各日2回 17:00~、19:00~

大猷院ホームページはこちら

日光鉢石宿のおひなさま 開催中

  • 観光情報

日光鉢石宿のおひなさま 開催中

日光鉢石宿のおひなさま 開催中

約100軒にオリジナルのお雛様が飾られ、
訪れる方々をお迎えします。

期間中、お茶席やコンサートもありますので、
ぜひおひなさまと一緒にお楽しみくださいませ。

旧花庵ブログはこちら

旧紅茶ブログはこちら