花庵スタッフよりお届けするおすすめ情報お客様に役立つ情報を定期的に更新しております

花庵ブログ

  1. HOME
  2. 花庵ブログ

男体山の登拝期間が変更されます

  • 観光情報

男体山の登拝期間が変更されます

例年5月5日から10月25日までの期間しか
登れなかった男体山ですが、
近年の気候変動により4月下旬並びに11月上旬に雪が少なく、
登山者の方より登山期間の要望が多かったこともあり、
下記日程に 今年より変更されるようです!

登拝期間:4月25日(木)から11月11日(月)まで
開山祭 :4月25日(木) 午前10時
閉山祭 :11月11日(月) 午前10時
 
お問合せ 日光二荒山神社 本社 電話0288-54-0535
日光二荒山神社中宮祠 電話0288-55-0017

ただし、山の状況(雪等)で登山を見合わせて頂く場合があるとのことです。

男体山からの中禅寺湖はまた違った美しさがあり、
四季折々の景観を楽しんで頂けます。

ぜひこの機会に足を運んでいただければと思います。

ライトアップ大猷院

  • 観光情報

ライトアップ大猷院

三代将軍、徳川家光公の霊廟である大猷院にて、
ライトアップイベントが実施されます!

境内には、世界遺産に登録された22件の国宝・重要文化財が、
杉木立の中にひっそりとたたずんでいます。
また境内に林立する315基の灯篭も印象的です。

ライトアップでは、灯篭に灯がともり、
仁王門から拝殿までの昼間とは違った様子がご覧いただけます。

今回、平成24年より改修をして来た二天門が6年という歳月を経て、
その美しさが56年ぶりに現世に蘇りました。
是非この機会に、お参り下さい。

大猷院では、二天門落慶を記念いたしまして、
限定御朱印をお受けいただけます。
(※二天門落慶記念御朱印の為、ライトアップの時間帯に二天門をお参りいただいた方にのみ)

限定御朱印となりますので、枚数に限りがあるようです。

ライトアップ大猷院

ライトアップ大猷院

1セット 1,000円
※持国天・広目天のセットでのお分けになります。

イベント詳細はこちら↓
拝観日時 2019年3月22日(金)・23日(土)・24日(日)
       2019年3月29日(金)・30日(土)・31日(日)
       16:30〜20:00(最終受付 19:30)
拝観料   大人:550円・小人(小中学生):250円
※昼間とは別の券が必要

お問合せ先
日光山輪王寺大猷院(たいゆういん)
0288-53-1567
ホームページはこちら

日光鉢石宿のおひなさま

  • 観光情報

日光鉢石宿のおひなさま

日光鉢石宿のおひなさまの展示が3月3日(日)まで開催中です。
日光郷土センターを中心に約140軒にオリジナルのお雛様が飾られ、訪れる方々をお迎えします。
日光郷土センター内では段飾り、つるし雛等のおひなさまが飾られます。

≪日光郷土センター・イベント情報≫
◆2月24日(日)10:00~なくなり次第終了
「呈茶席」
場所:日光郷土センター2階

◆3月2日(土)13:30~
「おひなさまコンサート」
演奏:ヴァイオリン・ヴィオラ 粂川 吉見
ヴァイオリン 粂川 正子
ピアノ 宮地 ゆみ
場所:日光郷土センター1階ホール
入場無料 定員80名

◆期間中の土日祝
2月23日(土)、24日(日)、3月2日(土)、3日(日)
「着せ替えおひなさま」体験
場所:日光郷土センター2階

イベント詳細は下記です。

日光鉢石宿のおひなさま

日光鉢石宿のおひなさま

中禅寺湖遊覧船とイタリア・英国大使館について

  • 観光情報
先日今シーズン初の積雪もあり、
冬の到来を感じる日々がやってきました。

中禅寺湖周辺の観光のご案内です。
下記施設は12月1日より冬季休業となります。

○今季営業期間のご案内○

中禅寺湖遊覧船 

中禅寺湖遊覧船とイタリア・英国大使館について

2018年11月30日まで(翌年4月中旬より営業再開予定)
電話番号:0288-55-0360
HPはこちら

イタリア大使館別荘記念公園

中禅寺湖遊覧船とイタリア・英国大使館について

2018年11月30日まで(翌年4月初旬より営業再開予定)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日に振り替え)
営業時間:9時~16時
HPはこちら

英国大使館別荘記念公園

中禅寺湖遊覧船とイタリア・英国大使館について

2018年11月30日まで(翌年4月初旬より営業再開予定)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日に振り替え)
営業時間:9時~16時
HPはこちら

ご観光をめいっぱい楽しみたい方は
お早めにお越しくださいませ♪

日光社寺エリア紅葉 

  • 観光情報
紅葉リレーも日光社寺エリアまで下り、
東照宮周辺が見ごろを迎えております。
(写真は日光観光ライブ情報局さんより11/14撮影)


○二荒山神社までの良い縁坂

日光社寺エリア紅葉 

陽の光でグラデーションがさらに美しいです。

○神橋

日光社寺エリア紅葉 

朱色の橋に負けないくらい色づいています。

○大日橋

日光社寺エリア紅葉 

こちらはオレンジの紅葉が楽しめます。


花庵のある中禅寺湖はそろそろ冬の気配が…。

十分に温かくしてお越しくださいませ。

旧花庵ブログはこちら

旧紅茶ブログはこちら