花庵スタッフよりお届けするおすすめ情報お客様に役立つ情報を定期的に更新しております

花庵ブログ

  1. HOME
  2. 花庵ブログ

日光ライトアップ2018

  • 観光情報
奥日光の山々の紅葉から、社寺の紅葉へ
見頃が移りつつある日光です。

日光社寺エリアでは今年もライトアップイベントが開催されます♪


○ライトアップ日光○

日光ライトアップ2018

ホームページはこちら

期間:11月9日(金)~11日(日) 17:00~21:00

期間:11月2日(金)~4(日) 16:30〜20:00(最終受付 19:30)
   11月9(金)~11日(日) 17:00〜21:00(最終受付 20:30)
限定の御朱印も受けられるようです。
境内の315基の灯篭も印象的で、
仁王門から拝殿までライトアップをお楽しみ頂けます。
ホームページはこちら

場所:日光東照宮 日光山輪王寺 二荒山神社 大猷院 常行堂
   日光真光教会 金谷侍屋敷 日航行政センター 旧F.Wホーン邸
問合せ先:ライトアップ日光実行委員会(日光商工会議所日光事務所内)
TEL:0288-50-1171

期間中はまちあるきスタンプラリーも開催されます。
また、殿堂案内人による無料の案内ツアーや、
フードコートも設置されているようです。

○逍遥園ライトアップ

期間:~11/15(木)
   午後16:00~午後20:00まで(最終入場19:30)
入園料:昼間 大人300円(小人100円)
    夜間ライトアップ 500円
    (保護者同伴の小中学生と未就学児は無料)
※昼・夜は入れ替え制となります。

日光ライトアップ2018

問合せ先:日光山輪王寺 0288-54-0531
ホームページはこちら

各観光地間の道中は、
一部暗いところや、段差などがございますので、
ペンライトなどの灯りがあると散策に便利です。

○ライトアップ大猷院

日光ライトアップ2018

期間:11月2日(金)~4(日) 16:30~20:00(最終受付 19:30)
   11月9(金)~11日(日) 17:00~21:00(最終受付 20:30)
限定の御朱印も受けられるようです。
境内の315基の灯篭も印象的で、
仁王門から拝殿までライトアップをお楽しみ頂けます。
ホームページはこちら

夜は冷え込みますので、
暖かい上着をお持ちくださいませ。

10/28 紅葉状況★

  • スタッフ日記。
本日は一日中晴れマークがついていた奥日光ですが、
まさかの曇り空が続いています。


そんな中でも朝は晴れてくれたので、
華厳の滝に行って来ました!!
 

10/28 紅葉状況★

もう今年の紅葉も終わりに近づいています~~~(>_<)


皆様早めにお越しください!!


そして今日のスーペリアからの景色です!

午後から写真を撮ったので、逆光でスミマセン!!
外に見える景色の紅葉は今とてもきれいで、
今年はオレンジが強めです!!

10/28 紅葉状況★

花庵のレストランの紅葉もきれいです!!

10/28 紅葉状況★

今日はいろは坂が大変混雑していて、
3時間待ち!!だそうです。


皆様お気をつけてお越し下さいませ!

10/26 明智平紅葉状況★

  • スタッフ日記。
先日の予告通り昨日は明智平に行って来ました!!


昨年度の込み具合&早めオープン(7:20オープン)を知っているので

張り切って6:50着。・・・笑

でもすでに駐車場はいっぱいでしたよ(笑)

10/26 明智平紅葉状況★

朝焼けしている紅葉が綺麗です!




しかし残念ながら7:20オープンでは無く、昨日は8:10オープンでした…。




折角なので一番乗りでロープウェイに乗ろうと先頭に並ぶ…。

そしてその列にならって皆様どんどん並ぶ。。。

朝7:50頃…。折角の良い天気だったのが曇り出し、

8:10オープン、まさかの曇り空~~~!!!(;_;)

 

10/26 明智平紅葉状況★

折角の紅葉ベストな時期にこの曇り空景色は諦めきれない私。



ということで、何となく天気が良くなりそうな時間まで
粘ってしまいました!!



その時間、何と 3時間 !!!!



まさか自分でも7時着~11時まで明智平に居ることになるとは…。(^_^;)


少しずつ合間に晴れたりしてくれて
綺麗な色が浮かび上がり紅葉の絶景が見れるようになりました!

10/26 明智平紅葉状況★

10/26 明智平紅葉状況★

結局3時間粘っても完全に雲が無くなることは無く、
影が出来てしまっていますが、
でもそんな中でも綺麗な紅葉の景色を
今年も見ることができて満足でした!!(*^_^*)

10/26 明智平紅葉状況★

↑ ロープウェイからの景色です!

今は第一いろは坂が一番ピークに色付いてきていますので、
ロープウェイを乗る時も景色重視で場所確保!笑


折角の紅葉シーズンですので、並んででも見る価値ありの明智平展望台!

皆様是非この絶景をご覧ください★★


________________________



先日もお知らせさせて頂きましたが、


本日10/27(土)~11/4(日)までは明智平まで一方通行となりますので、
中禅寺湖から向かうことができませんのでご注意ください!!(>_<)



________________________

10/25 華厳の滝

  • 観光情報
本日は晴れマークがついていた中禅寺湖ですが、
午後からは雲が出て来ました。



朝一番に華厳の滝に行かれたお客様からは、

「虹が見れた~!!」とお喜びの声も。


私も10時に見に行ってみましたが
雲が掛かってしまい、晴れていませんでした…。

今日の紅葉状況です!!

↓ ↓ ↓

10/25 華厳の滝

10/25 華厳の滝

10/25 華厳の滝

前回からは紅葉が進み、見頃と言ってもいいのではないでしょうか。


隣の山々もきれいに色付いていました!!


午前中は平日だから?か人はあまり多くない印象。

でも午後に入ってから車通りが非常に増えて来ました。

いろは坂登り・下り共に混雑予感です!





明日ですが、【週末】・【紅葉見頃】・【天気ヨシ】の三拍子そろっているので


い ろ は 坂 は 混 雑 覚 悟 で 来 て く だ さ い ! !




(スタッフ間の話では今一番綺麗なのは第一いろは坂だそうです!!)



そして明日までギリギリ中禅寺湖から明智平まで車を進めることができますが、

10/27(土)~11/4(日)までは

明智平~中禅寺湖まで第2いろは坂は登り方面一方通行となりますので

この辺りに居る方でも一度いろは坂を下って

いろは坂を登らないと明智平まで行けなくなってしまいます!!



という訳で明日朝頑張って起きることができれば

明智平に行って来たいと思います!!!

特別公開広大な庭園で紅葉散歩~松屋敷~

  • 観光情報
日光の紅葉といえば、いろは坂や、男体山など、
自然景勝地が思い浮かびますが、
紅葉を楽しめる庭園があるのをご存知でしょうか?
 

特別公開広大な庭園で紅葉散歩~松屋敷~

日光東照宮近くの高台に松屋敷という庭園がございます。
私有地の為非公開でしたが、2016年春より
庭園のみ公開されております。

約1万坪の庭園の中には、150本の赤松を始め、
モミジや様々な樹木の
美しい季節の移り変わりをお愉しみ頂けます。

これからの公開日は下記です。
10月27日(土)、28日(日)
11月3日(土)、4日(日)
10日(土)、11日(日)、14日(水)、15日(木)、
17日(土)、18日(日)、23日(金)、24日(土)、25日(日)

駐車場が4~5台までとのことですので、
公共交通機関やタクシー、
または徒歩にてお出かけをおすすめいたします。
(神橋のバス停より徒歩約15分です。)

期間限定・特別公開の松屋敷にて
一味違った日光の紅葉をお楽しみくださいませ。
松屋敷のホームページはこちら

旧花庵ブログはこちら

旧紅茶ブログはこちら